野草

ヨモギ(蓬)

ヨモギ

春の野草ヨモギ。

河川敷や道端でも見かけることができる身の回りに生えている野草です。

 

ヤユヨ
ヤユヨ
日当たりのいい土手でも見つけることができますよ!

 

昔から生活に根ざしてきた野草の代表よもぎ。

そんな人々に愛されてきたヨモギを徹底的にまとめました。

 

実際によもぎを摘んで食べてみた感想、見分け方をお伝えします。

ヨモギ(蓬)

別名 モチグサ(餅草)
科名 キク科ヨモギ属
生育 多年草
花期 9〜10月
草丈 50〜120センチ
生息 酸性土壌、日当たりのいいところ
在来種

ヨモギは食べることができるの?

ヤユヨ
ヤユヨ
食べられる野草として有名ですね!

 

草餅やおひたしにして食べるのが家庭料理では一般的。

天ぷらにしても美味しい!

 

よもぎは市販の商品もたくさん出ていますね。

ヨモギ餅に、ヨモギベーグル、ヨモギクッキー、ヨモギパン。

 

よもぎダコワーズ、よもぎガレット

よもぎソフトクリーム、よもぎかき氷、よもぎアイス!

 

よもぎは何にでも合う!

よもぎパウダーとして販売されているので料理法は広がりますね!

 

健康食材としてそのまま水や豆乳に混ぜて飲んだり、

ヨーグルト混ぜて食べたりする方が多いです。

 

楽天でレビュー数が一番多かった商品は鹿児島産の『ヨモギ100%パウダー』でした。

よもぎ 無添加100%パウダー 50g 国産 よもぎ茶 ヨモギ茶 よもぎ ヨモギ 無添加 お茶 粉末 粉末茶 青汁【10P05Nov16】

 

ヨモギの若芽を収穫してみた!

ヨモギ ヨモギ

 

これが、ヨモギの若芽です。

 

3月下旬のこと。(関東です)

河川敷で畑をしているおじさんに綺麗なヨモギを摘ませてもらいました。

 

ヨモギ

 

ヨモギは引っこ抜くのではなく、根元から摘みます。

そうすると、また新しいヨモギが生えてきます。

 

ヨモギ

 

ヨモギの根元はこんなかんじです。

 

ヨモギ


葉の裏には小さな毛が生えています。

河川敷にも生えていますが、似ている草もあるのでよく見比べて摘みましょう。

 

5月5日の端午の節句で有名なヨモギですが、

その頃にヨモギを摘みに出かけると関東ではちょっと遅い。

 

関東では、若芽が出揃うのは3月下旬頃です。

 

ヨモギを食べてみた!

ヨモギの若芽を摘んで実際に食べてみました。

 

よもぎ団子

ヨモギ_草餅

 

よもぎ料理と言えば、まず最初に思いつくのがよもぎ団子ですね。

ヨモギを茹でて、蒸した上新粉に混ぜ込むとなんとも贅沢な気持ちになります。

 

春の香りがたまらなく嬉しい。

一手間かかりますが春に味わいたいおやつです。

 

長くなりますので別記事でまとめます。(後日リンク)

 

ヨモギのおひたし

ヨモギ_おひたし

 

ヤユヨ
ヤユヨ
よもぎはおひたしにしても美味しいです!

 

茹でてしょうゆを回しかけるだけで美味しい。

繊維が気になったり硬かったりではないのですが、ほうれん草と比べると噛み応えがある気がします。

 

食べるとふんわりヨモギの味がしますよ!

苦味や野草ならではのえぐみはないです。

 

よもぎを茹でる時はあくをとるために重曹が必要と書いてありますが

若芽は塩茹でだけで十分です。

端午の節句とヨモギの関係

端午の節句には、ヨモギとショウブを一緒に飾ります。

ヨモギの香りで邪気を払うと言われているからです。

よもぎ餅

そして、ヨモギ餅にして食べる。

ヨモギを食べることで、体内の邪気を払うとされています。

ヨモギはお灸にも使われる!

ヨモギは自然療法としても古くから使われています。

 

ヤユヨ
ヤユヨ
私はお産の時にお灸にお世話になりました。

 

お灸の時に使われるもぐさですが、手作りでも作ることもできるんですよ。

工程はこんなかんじ。

 

  1. よもぎの葉を乾燥させる
  2. すり鉢とすりこ木でヨモギの葉をする
  3. ふるいにかけ、不純物を取り除く
  4. 仕上げはミキサー!

 

京都医健専門学校さんのサイトを参考にさせて頂きました。

 

もぐさの作り方はこちらが詳しいです。

京都医健専門学校(外部サイト)

ヨモギの花は?

ヨモギ_花

 

ヨモギの花は咲いていても気づかないくらいくらい、とても小さい。

花期は、9月〜10月でこの頃に花粉症になる方もいますね。

ヨモギは怪我にも効く?

 

現代では病気や怪我をしたら病院へ行ったり薬を塗って対処するのが一般的ですが

昔は身近な野草を使った自然治癒が一般的でした。

 

ヨモギも怪我に使われていて、切り傷、すり傷にヨモギを揉んですりつけておくと血が止まると言われています。

 

ヤユヨ
ヤユヨ
「ばばばあちゃんの絵本」にもよもぎが出てくる絵本があります。

 

子供が転んだ時に、「ヨモギをこすっておけば大丈夫」という場面があります。

 

この絵本を読んで私も子供にこすってあげたことがあります。

そしたら嬉しかったらしく転んだら自分でよもぎを見つけてこすっていたことがありました。

 

ヤユヨ
ヤユヨ
ちょっとした思い出話です。

ヨモギの遊び方

よもぎ_お絵かき

 

ヨモギの葉っぱは色が濃いので、画用紙に擦り付けると色がつきます!

お絵かき遊びにも使えますね!

 

ヨモギ 商品紹介

よもぎを使った商品をご紹介します!

 

ヨモギパウダー

よもぎ 無添加100%パウダー 50g 国産 よもぎ茶 ヨモギ茶 よもぎ ヨモギ 無添加 お茶 粉末 粉末茶 青汁【10P05Nov16】

先ほども、ちらっとご紹介しましたが、

もっと気軽にヨモギを日常的に取り入れたいという方におすすめです。

 

ヨモギ茶

 

人気のよもぎ茶。

こちらもレビュー数多いので参考になります!

 

ヨモギクリーム

アルテクリーム20g(ヨモギクリーム)ベビー・妊産婦さんに(よもぎクリーム)メール便 アルテナチュラル ギフト よもぎクリーム 令和

食品だけでなく、赤ちゃん用品にも使われています。

 

ヤユヨ
ヤユヨ
うちは子供が赤ちゃん時代、アルテクリームを愛用していました!

 

オムツかぶれにも、あせもにも全てこのよもぎクリームで解決できました。

「とりあえずこれ塗っとこう」で塗っていました。

 

私が出産した助産院でおすすめしていた商品で

実際に助産院でも使われていたので信用できると思いますよ。

 

赤ちゃんケアに悩んでいる方におすすめしたいです。

 

よもぎクリームに関しては、長くなりますので詳しくは別記事でまとめますね。(後日リンク)

 

ヨモギ まとめ

ヨモギは古くから万能野草として親しまれている野草です。

 

ヨモギパウダーとしても市販されているので用途は様々。

お灸や、赤ちゃんのケア用品としても使われています。

 

日常的に体に取り入れたい身近な野草の1つです。

 

よもぎ 無添加100%パウダー 50g 国産 よもぎ茶 ヨモギ茶 よもぎ ヨモギ 無添加 お茶 粉末 粉末茶 青汁【10P05Nov16】

 

同じカテゴリの記事はこちら!
カラスノエンドウ
カラスノエンドウは食べることができる?美味しい食べ方は?春の野草カラスノエンドウ。河川敷や公園でもみかけることができる身の回りにある野草です。カラスエンドウが食べることができると知り、実際に食べてみました!...
ヤエムグラ
ヤエムグラ(八重葎)ヤエムグラは、道端や河川敷畑で見られる身近な野草(雑草)昔から子供の自然遊びで親しまれてきました。食用だけど似ている雑草があるので気をつけること。体にはとてもいいので気軽に取り入れるにはハーブティーがいい。特に産前産後のお母さんにおすすめしたい。...
菜の花_見分け方
菜の花の見分け方 食べ方は?春の野草で身体が目覚める!春の旬野菜の1つといえる菜の花。 花が咲く前の蕾には栄養がギュッと詰まっているので積極的に取り入れていきたい食材です。 ...

 

\応援クリックがブログ更新の励みになります/

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

\人気ブログランキングにも参加中/

\参考になる家計管理のブログが沢山/

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
にほんブログ村


\物を持たない生活継続中/

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
にほんブログ村


\パート頑張れクリックありがとうございます!/

にほんブログ村 主婦日記ブログ パート主婦へ
にほんブログ村


\生産者から直接届く食べチョクが気になる/

\お魚のミールキットも気になる/

\暮らし作りの参考にしているテーマです/

にほんブログ村 家計管理・貯蓄

にほんブログ村 ミニマリスト

にほんブログ村 パート主婦

こちらの記事も合わせて読みたい



「同じカテゴリ」の記事