節分

【節分いわしの飾り方】知っとく?-正しい食べ方と飾り方-

節分いわし_飾り方

季節の節目、節分。

節分を盛り上げるための工夫は色々ありますね。

 

お子さんと一緒に楽しむなら、「豆まき」「恵方巻き」

「柊(ひいらぎ)いわし」などが特に工夫のしどころでしょうか。

 

今回はその中でも「柊いわし」について。

我が家の飾りつけなどもご紹介します。

 

節分いわしを飾る理由

なっちゃん(6)
なっちゃん(6)
どうしてイワシやヒイラギを飾るの?
ヤユヨ
ヤユヨ
おには、ひいらぎのトゲトゲと、いわしのくさ〜いにおいがきらいなんだよ〜

 

子供に聞かれたらそう伝えてます。

 

ヒイラギのトゲが鬼の目を刺し、

イワシの匂いが鬼を追い払うという言い伝えがあります。

 

鬼はイワシのにおいと同時に、焼く時の煙も苦手なんです。

 

ヤユヨ
ヤユヨ
七輪でもくもく焼きたくても、マンションだから苦情がきそうです…

 

節分 南天

 

昔から鬼が住むと言われている鬼門(北東)に柊を、裏鬼門(南西)には「難を転じる」南天を植える風習があります。

 

だから節分には柊なんですね。

「難を転じる」南天を飾ってるご家庭も多く見かけます。

 

節分いわしの飾り方

節分いわしの飾り方

 

一般的に、節分いわしは焼いたイワシの頭を柊の小枝に刺して玄関付近に飾ります。

我が家の例を参考に書きます。

 

以前戸建てに住んでいた時は、

玄関の取手に紐でぶら下げて飾っていました。

 

なっちゃん(5)
なっちゃん(5)
取っ手に飾る方が鬼が入りづらいでしょ
ヤユヨ
ヤユヨ
わたしたちも入りづらいけどね

 

節分いわしの飾り方【マンションの場合】

節分いわしの飾り方
賃貸マンションでの飾り方も場合も考えてみましょう。

一般的か飾り方は、鬼から見える外側に飾るのがいいとされています。

 

ですが、マンションでは廊下は共有スペース。

風で飛ばされた時やなどに迷惑にならないよう配慮が入ります。

 

いわしの匂いが苦手な方もいるでしょう。

そもそも私物は置かないという決まりがあったりするでしょうし。

 

ですので、玄関内側に飾ることをおすすめします。

 

ヤユヨ
ヤユヨ
入ってこようとした鬼が、扉を開けたらいわしを見つけて驚く、ってことでいいか!
なっちゃん(6)
なっちゃん(6)
そうだね!

 

柊いわしの習慣に由来することわざでこんなものがあります。

 

鰯の頭も信心から(いわしのあたまもしんじんから)

 

つまらないものでも、信じる心があれば有り難いと思われるようになるというたとえ。

第三者の目からはつまらないものに見えても、信じる人にとっては尊くありがたい存在になること。

 

信じる心があれば、作り物の柊いわしでも子供にとっては立派な本物。

外側に飾ろうが内側に飾ろうが、信じる心があれば鬼は入ってこない!

 

事情によって焼いたいわしを飾れない場合は作り物でも、

外側でなく内側に飾るのでもいいのではないかと考えました。

大事なのは信じる心!

 

うちのマンションは決まりが緩そうなので、一夜限り外にぶらさげてみました。

 

節分イワシの飾り方
強力磁石で引っ掛けてあります。

 

節分いわしはいつ飾る?いつ外す?

いつ飾る?

しめ縄飾りとは違って、当日に飾っても問題ないようです。

当日いわしを焼いて飾るのが一般的なんですね。

 

いつ外す?

こちらもお正月飾りとは違って、決まりはないそう。

翌日に外してもいいし、1週間後でもいい。2月いっぱい飾っていてもいい。

 

一年中飾っておくご家庭もあるようですね。

邪魔にならないのか疑問ですが。

 

処分の仕方

こちらも得に決まりはないです。

ですが、雑に扱うより塩を振って感謝の気持ちを込めてから

袋に包んで処分するのが好ましいでしょう。

 

そもそも、なぜいわしなのか?

疑問に思ったので、調べてみました。

魚の匂いが苦手なのであれば、他の魚でもいいのでは?

 

理由は、安くて一年中獲れるから

煙が出るようなら、他の魚でも良いのかもしれませんね。

鰯の頭も信心から、ですから、

例えば「鯖の尻尾も信心から(さばのしっぽもしんじんから)」!?

 

いわしはどう料理する?

頭を取ったいわしを、どう料理するか?

昔は、煙を出して鬼を追い払うため塩焼きをするのが一般的でした。

ですが近年では、様々な食べ方をします。

 

栄養価を考えるのであれば生で食べるのが良いのだそう。

隣家が近かったり庭がなかったりすると、七輪で煙をもくもくというわけにもいきませんしね。

 

いわしの生姜煮

イワシの生姜煮

いわしの生姜煮を作った年がありました。

子供も喜んで食べてくれて嬉しかったです。

 

いわしの塩焼き

節分 イワシの塩焼き
やはり節分の定番は塩焼きでしょうか。

こちらも美味しいと、子供があっという間に完食。

 

シシャモのように、頭から尻尾まで食べていました。

 

ヤユヨ
ヤユヨ
煙もくもくさせたいよね。換気扇つけずに焼こうか
オット
オット
いや、換気扇は回そう!
ヤユヨ
ヤユヨ
いや、ここは煙モクモクでいこうよ。節分だし。

 

そんなやりとりをしましたが

結局匂いが気になり換気扇回しました!笑

 

まとめ

柊のトゲトゲ攻撃とイワシの臭い匂いで、

家に入ってくる邪気や自分の中にいる醜い鬼を

この節分を機に追っ払っちゃいましょう!

 

飾り方は、自分の信じるやり方ならそれでよい!

鰯の頭も信心から!

 

大事なのは、前向きに1年を過ごしたいって気持ちかな?

 

季節の節目に身体に良いとされるイワシを家族みんなで食べて、

一年の無病息災を願い新しい気持ちで春を迎えたいですね。

 

 

\応援クリックがブログ更新の励みになります/

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

\人気ブログランキングにも参加中/

\参考になる家計管理のブログが沢山/

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
にほんブログ村


\物を持たない生活継続中/

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
にほんブログ村


\パート頑張れクリックありがとうございます!/

にほんブログ村 主婦日記ブログ パート主婦へ
にほんブログ村


\生産者から直接届く食べチョクが気になる/

\お魚のミールキットも気になる/

\暮らし作りの参考にしているテーマです/

にほんブログ村 家計管理・貯蓄

にほんブログ村 ミニマリスト

にほんブログ村 パート主婦

こちらの記事も合わせて読みたい