佐賀県小城市からふるさと納税の返礼品【強】炭酸水が届きました。
10,000円の納税で、500mlの炭酸水が24本×2ケース(計48本)届きます。
ウィルキンソンにしようかと迷いましたが
【強】炭酸水のシンプルで可愛いパッケージに惹かれ注文。
48本も届くんですよ。
還元率重視で選んだ炭酸水の返礼品です。
(2023/10/02 22:59:22時点 楽天市場調べ-詳細)
蛍が飛び交うくらい水が綺麗な佐賀県小城市と
長野県木曽開田から引いた天然水を使用して作られています。
ふるさと納税の返礼品、炭酸水が届いた。
500mlの炭酸水が24本×2ケース(計48本)

10,000円の返礼品で、こんなに頂けるなんて…お得感があります。
家族みんな炭酸水が好きなので、夏は炭酸水で食費が上がってしまいます…
そのため今回は炭酸水を注文しました。
子供は、レモン果汁を入れて飲むのが好き。
夫は、焼酎を炭酸で割って飲むのが好き。

今年の夏は、カルディのシチリアンレモネードベースにはまりました。
炭酸水で割って飲むと美味しいんです。
暑い夏の気分転換したい時やお風呂上がりに飲むと
「超うめー!」ってなりますよ。
ふるさと納税は、楽天で注文しました。
いつもの買い物と同じように注文できるので、
楽天ふるさと納税は購入しやすいですね。
ポイントを使用して注文できるので
溜まったポイントの消化にも使えます。
楽天で購入すると、さらにポイントが貯まるのでお得です!
楽天で一番コスパの良かった炭酸水を探した結果がこの炭酸水。
(2023/10/02 22:59:22時点 楽天市場調べ-詳細)
飲料メーカーは、友桝飲料
炭酸水が出来上がっていく様子を、youtubeで見ることができます。
WEBにも力が入っていて、見やすいデザインです。
公式:友桝飲料
こどもびいるやスワンサイダーなど知っている商品ありました。
私の好きな昭和レトロな温泉銭湯 玉川温泉にも友桝飲料さんの商品が置いてあるんじゃないかなって思います。
WEBサイトを見てすっかりファンになりました。
佐賀県小城市ってどんなとこ?
今回の納税先は佐賀県小城市(おぎし)
海も山もある自然豊かな街。
標高1,046mの天山。
名水百選にも選ばれている清水川。
その本流である祇園川には源氏ボタルが飛び交い、
日本有数の蛍の観光名所にもなっているようです。
さいごに
炭酸水は飲料として使うだけでなく、
料理や掃除、美容にも幅広く使われていますよね。
お米を炭酸水で炊くとふっくらツヤツヤに炊き上がるとか
炭酸水で煮物を煮ると味が染みて柔らかくなるとか。
魚の生臭い匂いや、ぬるぬるを炭酸水で洗い流せるとか
天ぷらの衣を水でなく炭酸水で作るとふわふわサクサクになるとか。
料理だけでなく、掃除に使えばピカピカに。
炭酸水で、洗顔すると毛穴スッキリとか。
超万能飲料!
たくさん炭酸水を消費する方にもおすすめです。
(2023/10/02 22:59:22時点 楽天市場調べ-詳細)