2019年1月21日スタートのドラマ『節約ロック』が人気です!
原作者は、大久保ヒロミさん。
2017年にドラマ化された「人は見た目が100パーセント」が人気作品になりました。
(2023/12/04 13:32:53時点 楽天市場調べ-詳細)
原作漫画を実際に読みましたが、かなり面白いんです。
コンセプトがとても面白いし、タカオのキャラクターがとにかくいい!!
この原作漫画を読んでさらにこのドラマを見たら、自然にお金を貯める力が身につくかもしれません!!
節約家にはたまらない「超節約漫画」です!
漫画『節約ロック』原作の内容
節約ロックの原作漫画の内容をざっとご紹介します。
【節約ロック1巻】男の食費
【節約ロック2巻】ロックな光熱費
【節約ロック3巻】休日の遊興費
【節約ロック4巻】贅沢な食事の食費
【節約ロック5巻】メンズ美容費
【節約ロック6巻】彼女のために交際費
【節約ロック7巻】アブない被服費
【節約ロック8巻】生きるための医療費
見出しがついていたのが8巻までだったので、8巻まで記載しました。
最新話は17話まで出ています。
漫画『節約ロック』原作の試し読み
最新話の17話まで、ebookjapanで試し読みをすることができます!
漫画『節約ロック』1巻から3巻まで無料で読むには!
/
1話から3話まで無料キャーンペーンやってますよ!
\
ぜひこの機会に(2019/03/24まで!)
試し読みは全巻できます。
4巻以降も、1冊100円で読むことができますよ!
漫画『節約ロック』原作のあらすじ!
(2023/12/04 13:32:53時点 楽天市場調べ-詳細)
貯金ゼロの30代サラリーマンのタカオが主人公。
彼女にも愛想をつかされ、とうとう金なし彼女なしになってしまった。
お金がないので、仕方がない。
家にあるもので何かを作ろう。
家にあった豆乳で豆腐を作ろうと試みるも苦戦。
外に外食に行こうと思うがお金がない!!
お店のメニューで湯葉丼をみかける。
そうだ!豆乳で湯葉なら作れるんじゃないか?
家に帰ったタカオは家にある材料で見事料理を作ります!
外食したら1000円の出費。
家にあるものだけで作ったので、その日の食事は0円。
その時、お金の貯まる音がきこえます。
チャリーン!
そこからタカオの“超節約”への挑戦が始まりました。
漫画『節約ロック』タカオのキャラが面白い!
原作漫画を実際に読んでみた感想をお伝えします。
光熱費→便座カバーを買うのがもったいない…
美容費→これからは男も美容の時代か!
日用品費→彼女が戻ってきた時に、持てなせるように準備しておかなければ。
そんなかんじです。
タカオの発想が毎回とにかく面白いのです。
漫画『節約ロック』原作まとめ
(2023/12/04 13:32:53時点 楽天市場調べ-詳細)
漫画『節約ロック』1巻から3巻まで無料で読むには!
漫画『節約ロック』を読むならeBookJapanです!
/
1話から3話まで無料キャーンペーンやってますよ!
\
ぜひこの機会に(2019/03/24まで!)
試し読みは全巻できます!
4巻以降も、1冊100円で読むことができますよ!
面白いんで無料版だけでも読んでみたらいいです。
ドラマとは違った面白さがありますよ!
『節約ロック』を見逃した!という方へ
「節約ロックを見逃した!」という方はHuluで見逃し配信されています!
\節約ロックの見逃し配信は『Hulu』/
『節約ロック』他の節約術も気になる!
▼節約レシピ!ワインに割り箸?ご飯にせんべい?

▼文房具の節約!その方法が知りたかった!

▼被服費を節約!お金をかけない服や靴の手入れ方法!

▼美容費を節約!お金をかけない美容法!

▼飲み会の節約!賢く安く飲み食いする!

▼日用品の節約!お金をかけず生活用品を作る方法!

▼米のとぎ汁お風呂を実際に試してみた!

▼区役所ランチ!(Twitterまとめ記事)
