こんにちは。30代主婦ヤユヨです。
まず初めに、簡単な自己紹介。
■簡単なプロフィール
家族構成|4人家族 夫と小学生2人
住まい |注文住宅→賃貸マンション→建売住宅(2年目)
年収 |600万円台(夫の収入だけで生活)
年齢 |30代夫婦(結婚12年目)
元浪費家|結婚した時は貯金ゼロ
結婚7年目までお金に無頓着(家計管理は夫任せ)
10年以上ずっと専業主婦してましたが今はパート主婦です。
パートの収入や副業の収入が入ったからといって生活水準はあげないように暮らしてます。
浪費していないのに、いつのまにかお金がなくなってる!
これが以前の私です。
現在は毎月25%貯金を徹底し、計画的に貯金をしています。
お金に無頓着な元浪費家でしたが、計画的にお金を貯めることができるようになりました。
家計簿のコツが分かるまでは、私も何度も挫折しました。
- 様々な家計管理法に挑戦してみたけど、続かなかった…
- 家計簿をつけようとすると、頭が真っ白になる…
- 最初は意気込んで始めるんだけど、すぐリバウンドしてしまう…
こんな家計簿をつけることが継続できず苦手だった私でも
25%分割で家計簿をつけ始めたら「あれ?分かりやすい!」
「どの項目の支出を減らして、もっと使っていい項目は何か」が分かるようになりました。
そして、家計簿をつけることが楽しくなりました!
少しでもお役に立てたら嬉しいです!
家計簿の黄金比率は25%分割!
まず初めに、私の家計管理の考え方について。
わが家は毎月↓このように収入を25%分割して家計予算を立て
その範囲内で1ヶ月やりくりしています。
【1】 | 【2】 | 【3】 | 【4】 |
固定費25% | 変動費25% | 自己投資25% | 貯金25% |
90,000円 | 90,000円 | 90,000円 | 90,000円 |
理想の家計簿の黄金比率は25%分割!
オーバーしないように予算内で生活することを心がけています。
【年収600万円台】4人家族の家計簿
では、今月の家計簿公開です!
事前に収入を4分割して、予算を意識して1ヶ月を過ごします!
- 固定費 25% 90,000円
- 変動費 25% 90,000円
- 自己投資 25% 90,000円
- 貯金 25% 90,000円
1:固定費
固定費 25% | 90,000円 |
住宅ローン | 87,732円 |
予算内 | +2,268円 |
2:変動費
変動費 25% | 90,000円 |
食費・日用品費 | 55,665円 |
外食費 | 3,554円 |
光熱費 | 12,218円 |
通信費 | 5,280円 |
合計支出 | 76,717円 |
予算内 | +13,283円 |
3:自己投資
自己投資25% | 90,000円 |
給食費 | 8,700円 |
子供費 | 14,678円 |
夫おこづかい | 10,000円 |
妻おこづかい | 5,000円 |
レジャー費 | 6,650円 |
自動車費 | 14,024円 |
医療費 | 8,680円 |
雑費 | 3,882円 |
合計支出 | 67,980円 |
予算内 | +22,020円 |
4:25%貯金
貯金 25% | 90,000円 |
25%分割 家計簿「2021年8月黒字」
8月も予算内で生活することができました!
- 固定費 :+2,268
- 変動費 :+13,283円
- 自己投資:+22,020円
【8月黒字】+37,571円
1月から8月までのやりくり費が305,981円貯まりました!
【年収600万円台】4人家族の家計簿 -項目ごとに振り返り-
8月の家計を項目ごとで振り返ってみます。
食費・日用品費
食費と日用品費は合わせて55,665円でした。
※食費と日用品費は面倒なので分けてません。
※お米もここから出してます。
※援助は一切なしです。
※お酒はお小遣いから出すようにしてます。
食費と日用品は一緒に買うことが多いので細かく分けてはいませんが
大体5,000円くらいが日用品だと思います。
だから今月の食費は家族4人で5万円ほど。
夏休みはやはり食費がかかりますねー
最後の週は、それでも抑えようと頑張っていたのですが
こんなにストレスをためていたら体に悪い!と思い散財しました。
夏ももうすぐ終わると思ったら急に冷酒が飲みたくなって
そしたらたこわさが食べたくて他にも食べたいものをカゴにガシガシ入れて…
結果、心も体も大満足。
それでも昨年の8月は食費は6万円を超えていたので頑張った方じゃないでしょうか!
あと、食費がアップした理由は7月中旬からの玄米生活。
白米から完全に玄米に変えたので、お米代がアップしてます。
同時に小麦製品を減らそうと週末のパンをやめたので
お米の量が増えてます。
週に1度は5kgの玄米がなくなる計算。
少なくとも月に20kgは食べていると思います。25kgくらいかな?
玄米生活の話はまた別の記事で。
驚くほど快便になりました。
外食費
外食費はテイクアウト代です。
なかなか外出できないのでテイクアウトを数回しました。
久しぶりにミスドを食べたり、月末には焼き鳥をテイクアウトしました。
あと楽天ポイントでマックを数回テイクアウト。
戸建 光熱費
光熱費の内訳はこうです。
- ガス代 3,691円
- 電気代 2,989円
- 水道代 5,538円
今月の光熱費は合計で12,218円。
うち電気代が驚くほど安いんですよね…
暑い日は24時間エアコンつけっぱなしなのですが。
リビング階段ですし。
通信費
通信費の内訳はこうです。
- 楽天WiFi(5,280円)
- 夫 楽天スマホ(0円)
- 妻 楽天スマホ(0円)
夫スマホの方は先月まで100ほどの引き落としがあったのでが
それもなくなり本当の0円になりました。
子供費
今月は子供の上履きを新調したり、肌着を新調しました。
安くなっていたTシャツを数枚購入。
あと、ランドセル用のキーケースを購入。
防犯用にランドセルと同色のものをそれぞれに選びました。
まだ届いていないので、レビューできたらします。
あと、ラキューという玩具を購入。
500円とか600円で買える手のひらサイズのラキューで
数は大きいセットと比べると入ってませんが子供は喜んで遊んでます。
おこづかい費
今月は夫のお小遣いだけ10,000円。
子供と楽しむレジャーやテイクアウト代を家計から出したので
その分お小遣いを上乗せし調節しました。
レジャー費
8月上旬に映画ヒロアカを見に行きました。
こればっかりはどうしても我慢ができなかった…
あと、近所で開催されていた小さな展覧会に足を運んだくらい。
8月のレジャーはこれくらいです。
自動車費
自動車費はガソリン1回分と、車検から半年後のカーメンテナンス費です。
オイル交換とエアコンのフィルター交換をしてもらいました。
医療費
夫と私の歯医者代です。
コロナで定期検診にずっと行ってなかったんですが
少し奥歯に違和感があったので受診しました。
結果、虫歯ではなく歯周病が原因でした。
全体的に検査をしてもらい平均的な数字だったのですが
違和感のある歯だけ炎症を起こしていたようです。
歯周病に効く歯磨き粉と歯ブラシを購入。
年齢もアラフォーなので予防歯科に力を入れていこうと思います。
雑費
体温計を新調しました。
朝の検温が楽になるといいです。
こちらもまだ届いていないので、レビューできたらします。
【年収600万円台】4人家族の家計簿 – 8月まとめ –
もし、以前の私のように「貯金がない」「あるだけ使ってしまう」
もしくは家計簿をつけていても「つけているだけ」になっている人。
悩んでいる方がいたら、実行してみてください。
- 家計管理の黄金比率を理解する
- 収入を4分割し、固定費・変動費・自己投資・貯金の4つに分けて家計簿をつけてみる
- 4分割した予算内で生活する
- 25%貯金は使わない
- 臨時出費は毎月の残高でやりくりする
- ボーナスや臨時収入は当てにしない
将来貯めておかなかればいけない貯蓄額から、
一度逆算してみることも大事かなと思います。
8月2日からの緊急事態宣言は延長して9月12日までとなりました。
学校もそれまで分散登校です。
昨年に続く自粛生活の夏休みだったので
川にもプールにも行かず夏を思いきり楽しんだなー!
とはならないのですが、家でのんびりはできました。笑
昨年9月からパートに出たので、今年は初めて子供と離れて過ごす夏休みでした。
夫の協力もあり通常通りパートにも入ることができ迷惑をかけずにすみました。
今はまだ分散登校で気が休まらないので、早く通常登校になってほしいと思ってます。
デルタ株の勢いはいつおさまるんでしょうね…
次々と流れるコロナ関連のニュースを目にするたびに気持ちが滅入ります。
ワクチン接種もまだなので不安が軽減されません。
副作用も怖いですし。
それでも日常は続くわけで淡々とやるべきことをこなしていかなくてはなりません。
あまりにも先の未来を想像すると不安が増すので今は目の前のこと
1日、1週間、1ヶ月程度のことだけ考えて、毎日美味しいものを食べて過ごしていきたいと思ってます。
こんな不安の続く状況なので、あまりストレスをかけ過ぎないよう
たまには気を緩めつつ9月の家計管理も頑張ります。