食費

食費節約のために生活応援米を食べてみた!味は「普通に美味しい」

食費_節約

食費節約のために生活応援米を食べてみました。

「思っていたよりも普通に美味しい」それが私の感想です。

 

ヤユヨ
ヤユヨ
生活応援米ってなに?

普通のお米と何が違うの?

ヤユヨ
ヤユヨ
買ってまずかったら嫌だしな…

 

私も生活応援米を購入する時に味に不安がありました。

実際に食べてみて味に問題がなかったので、食費節約を考えている方におすすめしたいです。

 

買ってよかったレビュー数1万越えの生活応援米もご紹介します!

生活応援米ってなに?

生活応援米_白いお米

質より量をもとめる家庭にぴったりのお米です。

 

生活応援米が人気の理由はなんといっても安いから。

決して(コシヒカリ、ひとめぼれ、ミルキー)と比べないようにしましょう!

生活応援米が安い理由には訳がある!

  1. コシヒカリなどの銘柄米ではなく複数原料米だから
  2. 粒は小粒(未熟米)シラタ(白いお米)が混入しているから

 

いくら安いとはいっても外国産は嫌だな…

安心してください。

国内産100%だから安心して食べることができます。

 

生活応援米 炊く時のポイント

生活応援米は粒が小さいため、水分の吸収が少ないので

水加減をやや少なめにすることをおすすめします。

 

お米の保管 注意点

寒暖差で結露が発生し劣化の恐れがあります。

必ずダンボールからだして、温度差のない冷暗所に保管してください。

 

お米の正しい研ぎ方

お米の正しい研ぎ方はこうです。

 

  1. 最初は浄水器の水など良い水を使いましょう!
  2. 【1回目水捨て】水を入れたら2〜3回かき回してすぐに水を捨てます!
  3. 【2回目水捨て】もう一度水を入れてかき回して水を捨てます!
  4. 【3回目水捨て】ボールを保つように広げた手で20回ほどかき混ぜる感じで研ぎます!
  5. 【4回目水捨て】水を入れてかき回して捨て、汚れを流します!(水道水でOK)
  6. 【5回目水捨て】もう一度水を入れてかき回して捨てます

 

  • 研ぐ時間は、最初に入れてから研ぎ終わるまで90秒くらいを目安に。
  • お米は最初の水を一番吸収します。
    素早く水を捨てないと、お米に混ざっていた埃や臭いなどの汚れも水と一緒に吸収してしまうので気をつけましょう。

 

ヤユヨ
ヤユヨ
え!90秒も研ぐの?こんなに何回も水変えてない!

 

ヤユヨ
ヤユヨ
お米をギュッとするのは精米状態が悪かった時代のやり方だそうです!
米屋さん
米屋さん
今は精米状態が良いので、ギュッとしなくて大丈夫です!

水が濁っているのはデンプンが出てきているからなんですよ!

 

お米の保管方法

お米は生鮮食品なので、精米してから味がどんどん落ちていきます。

鮮度を保つために真空パックして保管した方が美味しく食べることができます。

 

まとめ買いした時、消費するのに1ヶ月以上かかりそうな時は下記のようにすることをおすすめします。

 

【米の品質を落とさないための工夫】

  1. 米袋にフォークでたくさん穴をあける
  2. そのまま圧縮袋に入れて空気を抜く

 

余ったご飯の保存方法

余ったご飯は、すぐ冷凍!

炊飯器で長時間保温ができますが、あまりおすすめはできません。

炊いて余ったご飯は、熱いうちに1回の使用量ごとに小分けしてラップをして包み冷凍しましょう。

 

食べるときはレンジで解凍!

この方法であれば、ごはんの乾燥が防げるし臭くなるのも防げます。

省エネにもなります。

 

ヤユヨ
ヤユヨ
我が家は圧力鍋で毎回炊いています。

圧力鍋は長時間保存ができないので、我が家も毎回この保存方法です。

ラップで冷蔵庫だとすぐに硬くなってしまうのですぐ冷凍!

もっちり美味しいですよ!

生活応援米を食べてみた!

生活応援米を注文してから食べてみるまでの感想をお伝えします。

レビュー数1万超えの生活応援米『農家の直米』!

レビュー数1万超えの『農家直米』です。

 

味は「普通に美味しい」です。

家族に聞いても「普通に美味しい」という返答でした。

詳しいレビューは別ページで作ります。

 

楽天で購入できます。

 

食費節約に生活応援米を試してみては?

多くの家庭の家計を圧迫しているであろうお米の存在。

ゆとりがある家庭の場合は、お米にコストをかけるのは全く問題ではありません。

 

むしろ無農薬、自然農法で作ったお米を私も食べたい。

地球環境のためにも、自分の身体のためにもそちらを選択する方がいいに決まっています。

 

子供にだって上質なお米を食べさせてあげたい。

そりゃあそうです。

 

でも子供がよく食べるになるにつれ、食費もアップするのです。

どこかは削らなくてはいけなくなる。

 

それに消費者が価格の安いお米を求めるばかりに、

農家さんが質の高いお米つくりができないのが現状なのも分かっています。

(私もお米を作ったことがあるので無農薬で作ることの大変な労力はよく分かります)

 

ただ家計が圧迫しているのに上質なお米を選ぶのは、逆に不健康だと私は思います。

人のお財布と相談するのではなく、自分のお財布事情と相談して選ぶことです。

 

ヤユヨ
ヤユヨ
生活応援米に少し不安があったのですが、美味しく頂けました。

食費も節約できて嬉しいです!

米屋さん
米屋さん
問題なく美味しくいただけると思いますよ!

 

食費節約の第一歩を踏み出すなら、生活応援米という選択もありですね。

 

食費節約にふるさと納税もおすすめですよ!

ふるさと納税_お米
[ふるさと納税]小浜市から若狭米15kgが届いた!お水送りって知ってる?福井県小浜市から届いたふるさと納税の返礼品『若狭米こしひかり』が届きました!10,000円の納税で、15kg(5kgのお米が3袋)届きます。コスパ重視でお米を注文したい方におすすめしたい返礼品です。現在(2019年2月)納税期間外なので、今15kgの返礼品が欲しい方は大阪市泉佐野市のお米15kgがおすすめです。...

 

\応援クリックがブログ更新の励みになります/

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

\人気ブログランキングにも参加中/

\参考になる家計管理のブログが沢山/

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
にほんブログ村


\物を持たない生活継続中/

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
にほんブログ村


\パート頑張れクリックありがとうございます!/

にほんブログ村 主婦日記ブログ パート主婦へ
にほんブログ村


\生産者から直接届く食べチョクが気になる/

\お魚のミールキットも気になる/

\暮らし作りの参考にしているテーマです/

にほんブログ村 家計管理・貯蓄

にほんブログ村 ミニマリスト

にほんブログ村 パート主婦

こちらの記事も合わせて読みたい



「同じカテゴリ」の記事