ブログ運営

夫婦でブログを運営する6つのメリットをまとめてみた。

ブログ運営のメリット

先日▽こんな記事を書きました。

夫婦ブログの価値
夫婦ブログには、収入以上の価値がある。こんにちは。 30代主婦ヤユヨです。 夫婦で、ブログ運営をしています。 (最初は同じブログで書いていましたが、...

 

そしたら、時を同じくしてイケダハヤトさんの発信が。

オット
オット
イケハヤ流「夫婦ブログ」のメリット、掘り下げてみましょう。

 

更新ペースが加速|夫婦ブログのメリット①

書く人が増える=書く時間が増える。

そりゃ更新ペースも上がります。

 

僕達夫婦のケースを見てみましょう。

 

ヤユヨ
ヤユヨ
在宅で昼に記事作成。多くて2記事、書けない日もアリ。
オット
オット
子供が寝てからの3~4時間で執筆。3日に1記事書ければマシ。

 

平均すると、1日1記事。多い日に2記事。

あれ?あんまり速くないような…。

 

そうなんです。

もともと書くのが遅い場合は、人数が増えてもやはり遅い。

 

ヤユヨ
ヤユヨ
それでも、更新ペースが加速するのは間違いありません。

 

夫婦でブログを運営することは、

サイトパワーをつける上で大きなメリットがあります。

 

記事ジャンルが多様化|夫婦ブログのメリット②

夫婦で興味・関心が異なりますから、

記事ジャンルが多様化します。

 

「2人で同じ趣味を楽しんでいるだけだから、

ジャンルは多様化しない?」

 

いいえ。

同じような趣味を持っていたとしても、細部は異なるものです。

 

例えば、夫婦で揃ってキャンプが大好きという場合も、

 

オット
オット
夫はキャンプ道具をかっこよく写真にとるマニア
ヤユヨ
ヤユヨ
妻はおいしいコーヒーを入れることに命をかけている

 

としたら、2人で1つのキャンプブログを作ったとしても

その中でカテゴリーが分かれていくでしょう。

 

問題があるとすれば、お互い好きな分野の関係が薄い場合。

 

あまりに関係ないジャンル同士は同一ブログ上で扱わない方がいい

という考え方があります。

 

「バイク大好き!」な人は「世界のカーテン」に興味なさそうじゃないですか。

 

オット
オット
初心者のうちはブログを1つに絞るのが基本とされます。記事数も内容も濃くなりますからね。

 

しかし、興味・関心が分かれる場合は、複数ブログを作ってもいいのでは?

 

ブログAは夫が中心となって育て、妻視点のカテゴリーや記事も入れていく。

ブログBは妻が主導して運営し、たまに夫の考えを取り入れていく。

 

それでもいいと思うんですよね。

楽しく続けられることが大切

 

何にせよ、ジャンルの多様化=読者層の多様化です。

読んでくれる人が増えるのは、単純にメリットですね。

 

フォロワー増加|夫婦ブログのメリット③

「双方のフォロワーが増える」というと、

2つの意味が考えられますね。

 

・夫と妻それぞれのフォロワーが1か所に集まり、夫婦ブログ自体の読者が増える
・夫の(妻の)記事を通して、夫のフォロワーが妻の、妻のフォロワーが夫のフォロワーになる

 

いずれにしろ、自分だけでブログを書いてたら訪れなかったはずの人が読みにきてくれるんです。

夫婦ブログの大きなメリットでしょう。

 

特に、夫婦が別々のSNSを使ってたりすると最高ですね。

 

オット
オット
ツイッターやってる人はインスタやってない、ってこと多いからね。
ヤユヨ
ヤユヨ
夫婦それぞれのフォロワーが足し合わされて、そのまま夫婦ブログの読者になるってことね。

 

書いた記事の拡散手段としても、

別々のSNSにアカウントがあるといいですよね。

 

妻の記事を夫が、夫のSNSでシェアすると?

今まで夫の発言が響かなかった層にも、妻の発信内容が感動を与えるかもしれません。

 

結果、双方のフォロワーも増えるでしょう。

 

共同事業なので楽しい|夫婦ブログのメリット④

オット
オット
これ、「夫婦ブログ」の最大メリットだと思うんですよね。

 

会話の種として最高だから。

 

「ヤユヨが書きかけてる記事、H2タグいいね。キャッチ―で」
「オットのターゲットは◯◯だよね。△△みたいな切り口どう?」
「あの2語キーワード狙いたいんだけど、3語目が弱くてさぁ…」

 

ヤユヨ
ヤユヨ
1人で考えるのは、けっこう大変。
2人で追求するのは楽しい。

 

実感しています。

 

オット
オット
真剣になれることも楽しさの秘訣でしょうか。

 

文章を工夫するのはもともと好きですが、

ブログにはこんな要素↓があるので、より真剣になれるんです。

 

☑PDCAを回しやすい(結果がすぐわかる)
☑収入を増やすことに直結している

 

「収入に直結=お金がもらえる」は当然嬉しいですし、

「結果がすぐわかる=読者の反応が(ないならないで)すぐわかる」点は、

人間の根源的な欲求でもあります。

 

そりゃ楽しいわ。

 

オット
オット
「結果がすぐわかる」といえば、自分の記事をヤユヨに速攻レビューしてもらえるのも楽しい。
ヤユヨ
ヤユヨ
目標のための建設的な会話になるから、いいよね。

 

お互いの特質を把握できる|夫婦ブログのメリット⑤

お互いの記事をレビューし合っていると、

 

「この問題について、相手はこう考えてるんだな」
「この切り口は自分にないものだ」
「ここを掘り下げる視点があると、もっといいかも?」

 

などなど、いろいろ感じるわけですよ。

 

オット
オット
「読んでくれる人にしっかり伝えよう」という真剣な文章からは、書いてる人の心境も見えるというか。

 

記事に必要なリサーチ、記事の執筆中にも、

ものごとの核心に迫ろうとして会話を交わします。

 

収益化というリアルな目標をもとに話し合いますから、

いやでもお互いのことがわかるんですね。

 

収益化に直接プラスにならなくても相手をより深く知ることができるのは

夫婦でブログを運営する大きなメリットです。

 

収益化がスピーディー|夫婦ブログのメリット⑥

「ひとりよりもスピーディに収益化できる」

ってイケハヤさんが言ってましたよね。

 

これ、どういうでしょうか。

 

まず、「収益化って何?」を考えてみると、

(1)読者に記事を探し当ててもらう。

(2)記事をクリックしてもらう。

(3)記事を読み進めてもらう。

(4)広告をクリックしてもらう。

アフィリエイトリンクから商品を買ってもらう。

あるいは自前の商品・サービスのお客さんになってもらう。


ここでようやく「収益化」

 

記事を増やし、内容をまともに

ジャンルを多様にすればするほど、この(1)~(4)は実現できるはずです。

 

オット
オット
夫婦ブログなら記事も増え、内容を振り返りやすく、ジャンルも多様になりますからね。
ヤユヨ
ヤユヨ
「イケハヤ流、夫婦ブログメリット①~⑤」で見てきた通りですね。

 

つまり、夫婦でブログ運営は収益化しやすい

もう言い切っちゃっていいでしょう。

 

イケハヤ流「夫婦ブログのメリット」まとめ

・いいことしかない
・仮にプラスが小さくても、マイナスにはならない

と思いますよ。夫婦ブログ。

 

イケハヤ流
・記事本数が増え、更新ペースが加速
・記事ジャンルが多様化する
・双方のフォロワーが増える
・共同事業なので楽しい
・お互いの特質を把握できる
・ひとりよりもスピーディに収益化できる

 

これはどれも正解で、僕達としても実感できてますよ、という話でした。

やりましょう、夫婦ブログ。

 

別記事もどうぞ(ツイート中リンクから)。

そうです!イケハヤ氏に取り上げてもらい、夫婦で小躍りしたのです(笑)

 

 

\応援クリックがブログ更新の励みになります/

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

\人気ブログランキングにも参加中/

\参考になる家計管理のブログが沢山/

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
にほんブログ村


\物を持たない生活継続中/

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
にほんブログ村


\パート頑張れクリックありがとうございます!/

にほんブログ村 主婦日記ブログ パート主婦へ
にほんブログ村


\生産者から直接届く食べチョクが気になる/

\お魚のミールキットも気になる/

\暮らし作りの参考にしているテーマです/

にほんブログ村 家計管理・貯蓄

にほんブログ村 ミニマリスト

にほんブログ村 パート主婦

こちらの記事も合わせて読みたい



「同じカテゴリ」の記事