1泊2日の週末キャンプへ行ってきました!
ファミリー向けのオートキャンプ場で、芝生のテントサイトが広く、とにかく気持ちいい!
今回のテーマは「成田ゆめ牧場でキャンプ!おすすめポイントを力説!」です。


Contents
成田ゆめ牧場キャンプ場、どうだった?


だけど、さすがゆめ牧場さん、売店で売ってたー!
成田ゆめ牧場キャンプ場のおすすめポイント!
01.やはりゆめ牧場!
02.広ーい芝生!
03.焼きたてパン!
04.お湯が出る!
05.スタッフさんの対応!
やはりゆめ牧場!
赤ちゃんの耳に優しい心和むオルゴールの音
音楽が大きいテーマパークよりずっと居心地良かったよ
ヤギと散歩もできるふれあいコーナーが広い!


ヤギ以外にも、羊や牛、モルモット、アヒルがいて、あ、人気のハリネズミもいたね。動物と触れ合えるのが、子供は一番楽しかったみたい。
ピザのチーズが濃厚!なんて美味しいの!
グルメレポーターなら何て表現するだろうあれ。とにかくゆめ牧場に行ったらチーズ料理を食べた方がいいよ!とおすすめしたい
人生で一番かもしれないソフトクリームの美味しさ!


食べてよかった!!
今まで出会ったソフトクリームの中で一番かもしれない美味しさ!
とにかくミルクの味が濃い!濃厚!最高です!
お店は牧場内と受付の外に1軒ずつ。僕らが行った時は受付外のアイス屋さんの方が空いてたんだよね。ジェラートは牧場内のお店でしか食べられないんだけど、並びたくない人・ソフトクリーム狙いの人は外で食べるといいかも

4歳息子も「これ毎日食べにこよ〜」って呟いてたね。
行列でもめげずに並んで!食べないと後悔する!
ゆめ牧場WEBサイトのサブキャッチ、
【日本一オイシイ乳製品をつくる観光牧場「成田ゆめ牧場」
は、本当でした!
なんどでも滑りたくなる芝滑り!

他にも季節によって様々なイベントが。キャンパー割引は必見!
一晩マイヤギと過ごせるんだって!これ絶対いかなくちゃ!
※牧場体験スクール、2018年度は予約で埋まっているようです。公式WEBサイトで確認してみてください。

キャンプで泊まった方は、1日分の料金、しかも優待価格で2日間入れるんです!
2日間出入り自由。これは行くっきゃないし、ここでキャンプするしかない!
02.芝生エリアが気持ちいい!


03.焼きたてパンがおいしい!

●焼きたてパンの人気はメロンパンとクロワッサン
焼きたてパンを食べられるキャンプ場って、少ないと思う。
クロワッサンとメロンパンが人気みたいで、どっちも食べてみました。普通に美味しかった!
ただ、受け取った時はほんのり温かかったのに、スープを用意している間に強風で冷めてしまったというねー。残念!
焼きたてパンを味わいたいなら、あらかじめスープや飲み物を用意しておこう。
●焼きたてパンは前日に予約
人気キャンプ場なだけに、キャンプシーズンは販売開始の7時には行列ができます。前日予約(料金は前払い)しておくといいですね。
予約した人は行列関係なしに受け取れますので、スムーズです。
焼きたてパンはぜひ前日に予約を。

ついでに言うと、牛乳も予約して置くべきだったー。
04.洗い場でお湯が出る!
これ地味に感動した。
その日がちょうど風強い日だったから、あったかいお湯で顔洗えて幸せな気分になったよ。
冬のキャンプならなおさらおすすめポイントだよね。食器洗うのも、顔洗うのも苦じゃなくなる。
洗い場も近かったから助かった。
05.スタッフさんの対応が良い!
スタッフさんの対応がいいのも重要。
いくらキャンプ場がよくても、スタッフさんの対応が悪いと、また行きたいとは思えないよね。
スノーピークのお兄さんも話してたけど、こういったイベントではスタッフさんの対応も考えて場所を選ぶんだってね。
初心者キャンプであれば特に、大きなおすすめポイントになるかな。
他にもおすすめポイント!
炭捨て場がある

薪が買える

売店が充実

希望を言えば、もうちょっとお菓子の種類は欲しかったかも。
ごみが出せる

トイレ、花火、シャワー、電源サイト、インターチェンジ近っ!
☑︎トイレの便座が温かい
☑︎芝生サイトだけどU字溝で花火できる
☑︎お風呂はないけどシャワーがある
☑︎電源サイトが3エリアもある
☑︎インターチェンジから近い(圏央道の下総IC)
成田ゆめ牧場の混雑具合
成田ゆめ牧場へ行くにあたって混雑具合はどうか、気になるポイントだと思います。
●成田ゆめ牧場|混雑具合
お出かけシーズンの5月でしたが、牧場内を歩いていて「混み過ぎだな〜」というストレスは感じませんでした。
ただ、レストランでお昼ご飯を食べる場合は混雑しますので、早めに食べるか、お昼を持参するのがいいです。簡易テントがたくさん並んでました。
ソフトクリームも同様です。でも並ぶ価値はあると思います!
●道路の混雑具合
5月中旬、週末のお出かけシーズンでしたが、行きも帰りも渋滞にはまらず運転することができました。
朝は9時着目標に。ゆめ牧場を出たのは翌日のお昼過ぎです。
●ゆめ牧場 キャンプ|トイレの混み具合
女子トイレは、2つのトイレがメンテナンス中だったのですが、一度も待たずに使えました。トイレに並ぶのも行列を経験したことがあるのですが、ストレスなかったです。
●ゆめ牧場 キャンプ|洗い場の混み具合
朝は使用している方が多かったですが、混み合って使えないというわけではないです。
基本空いてました。
●ゆめ牧場|キャンプ場内の混み具合
芝生スペースがとにかく広いので、5月はほぼキャンプサイトはいっぱいになるのですが、混んでてストレス、とは感じませんでした。
広々遊べます。
さらに詳しく
成田ゆめ牧場 アクセス マップ
住所 :〒289-0111 千葉県成田市名木730
営業時間:9:00~17:00
電話番号:0476-96-1001
※入場最終受付:16時
※GWや冬期(12月~2月)等、季節により変動
年中無休・年末年始も休まず営業
詳しい料金設定や、チェックイン時間は公式WEBサイトでへ。
成田ゆめ牧場 オートキャンプ(外部リンク)
雨の日特典などユニークな割引があるようなので、チェックしとくといいかも。
まとめ
成田ゆめ牧場は、設備が整っている(電源サイトや温水など)上に、さらなるサービス(焼きたてパンや、ゆめ牧場のユニークなイベント)が充実している。
キャンプ場はオートキャンプ場で、しかも遊びやすい芝生エリアが広い、ゆめ牧場への入場もキャンパー割引もあるので、特に小学生以下のお子さんがいる家族キャンプ層の方におすすめ!
以上、「成田ゆめ牧場でキャンプ!おすすめポイントを力説!」してみました。
キャンプ用品レンタルならそらのした
いつもとは違うテントで泊まってみたい!違う道具を試してみたいって方必見。

